![]() ![]() ![]() 葛西臨海公園は海水浴場ではありません。 ![]() 横十間川親水公園 ![]() 江戸川区総合レクリエーション公園 (写真はプールガーデン) ![]() プールガーデンにはビールやスナックも売っている
|
|||||||||||||||
新聞屋や生協、インターネットで割引入場券を買って(もらって)行こう。
|
|||||||||||||||
|
ここでは東京都区内のじゃぶじゃぶ池の有る公園、流れで水遊びが出来そうな公園、公共プールを照会します。 じゃぶじゃぶ池のほとんどが7月に入ってからのオープンです。訪れる場合は電話で確認してからの方が良いでしょう。 水路や噴水で遊べる公園はあくまで私の主観でしかありませんし、訪れた時に必ず水が流れているとは限らないので注意して下さい。またじゃぶじゃぶ池と違って塩素消毒されていない可能性があります・・ 屋外プールの開場情報はこちらをご覧ください。 地図から選ぶ場合は東京公園マップをご覧下さい。 都区内の遊び場情報はTOPページをご覧下さい |
||
凡例 | 水遊び | ◎充実した設備 ○設備がある △専用の設備は無いが水路や噴水で遊べそうだ。 |
プール | ◎スライダーや流れるプールがある ○特別な設備なし |
小さなお子さんに!こどもチャレンジ |
公園名 | 水遊び | プール | コメント | ||||
飛鳥山公園(北区) | △ | 専用設備ではないが、綺麗に整備された流れがある。 | |||||
塚山公園(杉並区) | ○ | 少々古びた設備がある。 | |||||
音無親水公園(北区) | ◎ | とても美しい親水公園で、年中利用できる。シャワーあり。 | |||||
大森ふるさとの浜辺公園(大田区) | 海 | 400Mの白浜がここのウリだが水は少々濁っている。 | |||||
浮間公園(板橋区) | ◎ | 大き目のじゃぶじゃぶプールがある。 | |||||
光が丘公園(練馬区) | △ | 公園南にある流れで楽しめる。 | |||||
赤塚公園(板橋区) | ◎ | 普段は噴水だが夏はじゃぶじゃぶ池。 | |||||
豊洲公園(江東区) | ○ | ららぽーと豊洲のお隣にある公園。ちいさなじゃぶじゃぶ池がある。 | |||||
辰巳の森海浜公園(江東区) | △ | 噴水で遊べそうだ。 | |||||
東綾瀬公園(足立区) | ○ | ○ | 質素だが広いじゃぶじゃぶ池がある。園内のすいすいらんど綾瀬には室内&屋外プールがある。 | ||||
駒場野公園(目黒区) | ○ | 造りは古いが流れとじゃぶじゃぶ池がある。 | |||||
木場親水公園(江東区) | ◎ | 噴水などの設備があるじゃぶじゃぶ池。楽しそうな造りだ。 | |||||
東品川海上公園 | △ | 園内の水路や噴水で楽しめそうだ。 | |||||
城南島海浜公園(大田区) | 海 | 葛西臨海公園よりも水は綺麗な感じ。砂浜は砂利っぽくて裸足だと痛い。 | |||||
萩中公園(大田区) | △ | ◎ | 流れるプールやウォータースライダーも有るが残念ながらスナックコーナーが無い。(公園内には食堂がある。)水遊びは園内を流れる川で出来そうだ。 |
||||
林試の森公園(品川区) | ◎ | 演出の凝ったジャブジャブ池があり低年齢の子供は絶対楽しいぞ。雰囲気もGood! | |||||
江戸川区総合レクリエーション公園 | ◎ | ◎ | ここのプールは区営とは思えないほど充実し、ウォータースライダー、流れるプールもある。 またビールやスナック類も売っているしレストランも有るのでレジャー気分で1日楽しめる。 水遊びはプールガーデン西側の長嶋川親水公園がお勧め! |
||||
教育の森公園(文京区) | ○ | 大きいじゃぶじゃぶ池があるが、特別な設備は無い。 | |||||
品川区民公園 | ○ | プールは幼児用もあるが特別な設備はない。 | |||||
葛西臨海公園(江戸川区) | 海 | 洗い場の設備が有るので帰りも安心。 | |||||
大井埠頭中央海浜公園(品川区) | 海 | 岩場や砂浜?でカニや貝を見つけて楽しく遊べるが、あまり綺麗ではない。神経質な親は磯遊びだけにした方が良い。 | |||||
潮風公園(品川区) | △ | 園内を流れる水路や噴水で楽しめそうだ。しかし付き添いには日陰が無く辛い。 | |||||
戸山公園(箱根山地区)(新宿区) | ○ | 水の流れるジャブジャブ池です。 | |||||
清澄公園(江東区) | △ | 長さのある流れに遊具がある。 | |||||
横十間川親水公園、仙台堀川公園 (江東区) |
○ | 横十間川親水公園のいちばん北に水上アスレチックがある。仙台堀川公園にも水遊び場がある。アスレチックは小学生以上にお勧め! | |||||
小松川.境川親水公園(江戸川区) | ◎ | 人工的に造られた小川の途中にたくさんのアスレチックがある。 | |||||
舎人公園(足立区) | ◎ | 豪華な設備のジャブジャブ池や園内の流れでも楽しめそうだ。 | |||||
荒川自然公園(荒川区) | ○ | プールみたいなジャブジャブ池がある。 | |||||
お台場海浜公園(港区) | 海 | 砂浜には白砂が撒いてあり美しい。有料シャワーの設備があるので利用しよう。 | |||||
新宿中央公園 | ○ | 公園の南側にあるが造りが古い感じ。 | |||||
城東公園(江東区) | ○ | ジャブジャブ池はオーソドックスな造りだが衛生的。 | |||||
猿江恩賜公園(江東区) | ○ | じゃぶじゃぶ池は流れとの組み合わせ! | |||||
木場公園(江東区) | ○ | 魚が住んでいる池みたいで雰囲気はいまいち。 | |||||
みなとが丘埠頭公園(品川区) | △ | あまり人に知られていないので空いている。 | |||||
世田谷公園 | ○ | 子供用と競泳用とが備わる。 | |||||
駒沢オリンピック公園 (世田谷区) | ◎ | 流れになっているジャブジャブ池と競泳用プールがあります。 | |||||
石神井公園(練馬区) | ○ | 公園に隣接した場所に石神井プールがある。 | |||||
平和の森公園(大田区) | △ | 園の北側には流れ。フィールドアスレチックコース内には水上アスレチックがある。 | |||||
平和島公園(大田区) | △ | ○ | プールは屋外と室内があり子供用もある。水遊びはオブジェから水が落ちる広場で楽しめそうだ。 | ||||
平和の森公園(中野区) | ○ | 小さいが衛生的なジャブジャブ池。幼児しか入れません。 | |||||
水元公園(葛飾区) | △ | 水路の途中にあるせせらぎ広場で楽しめる。 | |||||
和田堀公園(杉並区) | ◎ | プールは公園には隣接していなく、お隣の大宮八幡の参道の南側ににあります。 | |||||
蚕糸の森公園(杉並区) | △ | 滝からの流れで楽しめる。 | |||||
窪町東公園(文京区) | △ | 水車がある流れや池がある。 | |||||
|